盛岡市にて、エアコンが冷えないとのご相談がありました!
2025年08月08日更新
〈ご相談・依頼内容〉
「最近、エアコンが全然冷えないんです…」
そんなご相談を受けて、盛岡市のお客様宅へ無料点検に伺いました!
築年数の経った住宅で、エアコンも設置から年数が経っており、室内機は動いているのに全く冷風が出てこない状態でした。
まずはガス漏れの有無や配管の状況、機器の状態などをひとつひとつチェック。
その結果、冷媒ガスの不足が原因であると判明しました!
【ガスチャージだけで直る?それとも買い替え?】
よく「ガスだけ入れてもらえれば冷えるんでしょ?」と聞かれることがあります。
でも実際には、
・ガス漏れがないか?
・配管に劣化や傷みがないか?
・室外機のコンプレッサーは正常か?
・室内機との連携に異常はないか?
…など、いろんなポイントを確認しないと、ガスチャージしてもすぐにまた冷えなくなることも。
必ず現地確認のうえ対応します!
エアコンの効きが悪い・冷えないという場合も、まずは現地での確認が必要です。
故障なのか?ガスなのか?買い替えた方がいいのか?
プロの目で判断し、その場でベストな提案をさせていただきます。
「最近エアコンの効きが悪いな」と感じたら、お気軽にご相談ください。"